2018年7月12日木曜日
ナースリー2018秋号に特集いただきました!
こんにちは!
骨格スタイル協会です。
看護師さん向けのカタログ「ナースリー」の2018秋号に、
骨格スタイル分析の特集ページが掲載されました☆
骨格スタイルの理論をもとに、看護師さんのユニフォームやシューズを
お勧めしています。
デジタルカタログでの閲覧も可能です。
ぜひチェックしてみてくださいね!!
☆ナースリーデジタルカタログはこちらから
→https://www.nursery.co.jp/digital_catalog/
2018年7月5日木曜日
【東京開催決定!】キレイデザイン協会とのコラボイベント!!
こんにちは。
骨格スタイル協会です。
6月に福岡にて開催いたしまして、大変好評だったイベント
\\キレイデザイン協会×骨格スタイル協会コラボイベント//
の東京開催が決定いたしました。
☆福岡でのイベントの様子が師岡理事のブログに掲載されております!
→https://ameblo.jp/brandt/entry-12377745548.html
→https://ameblo.jp/brandt/entry-12377745548.html
セミナーでは、誕生日から導かれる自分の魅力と才能を表現するリズムカラー(運気)についてや、ご自身のリズムカラーを、また毎日のファッションの中で楽しめるスカーフアレンジをお伝えします。
あなたの魅力が一層輝くカラー&ファッションを知るスペシャルコラボセミナーです。
またセミナー終了後には懇親会も予定しております。
東京では初めて開催するスペシャルコラボセミナー!!
ぜひ皆さまお越しくださいませ!お待ちいたしております。
(7/20までのお申込みの方は割引もあります!!)
☆お申込み・詳細はコチラから☆
→https://www.reservestock.jp/events/272532
→https://www.reservestock.jp/events/272532
~開催日時~
2018年8月23日(木)
開場 12:50
開始 13:00
終了 17:00
場所 渋谷駅最寄り(詳細はお申し込み後にご連絡いたします。)
開始 13:00
終了 17:00
場所 渋谷駅最寄り(詳細はお申し込み後にご連絡いたします。)
~参加費~
☆7/20までのお申込みの方は「早割」対象となります!お申込みはぜひお早めに!!
【早割】セミナーのみ参加 3,780円(税込)
【早割】セミナー+お茶会参加 5,400円(税込)
【早割】セミナー+お茶会参加 5,400円(税込)
通常価格
セミナーのみ 4,320円(税込)
セミナー+お茶会 5,940円(税込)
セミナーのみ 4,320円(税込)
セミナー+お茶会 5,940円(税込)
~セミナー内容~
第1部:
キレイデザイン協会
キレイデザイン協会
13時~13時50分
理事長 大沢清文
才能を表現するリズムカラー&毎日が楽しくなるカラー選び
*誕生日から導かれた魅力診断シート(2,160円相当プレゼント)
■お持ち物 筆記用具
理事長 大沢清文
才能を表現するリズムカラー&毎日が楽しくなるカラー選び
*誕生日から導かれた魅力診断シート(2,160円相当プレゼント)
■お持ち物 筆記用具
第2部:
骨格スタイル協会・日本スカーフコーディネーター協会
14時~15時
師岡朋子 代表理事
毎日のファッションの中で楽しめるスカーフアレンジ
■お持ち物:スカーフ1~2枚
(お持ちのスカーフがありましたら1枚~2枚ほどお持ちくださいませ)
骨格スタイル協会・日本スカーフコーディネーター協会
14時~15時
師岡朋子 代表理事
毎日のファッションの中で楽しめるスカーフアレンジ
■お持ち物:スカーフ1~2枚
(お持ちのスカーフがありましたら1枚~2枚ほどお持ちくださいませ)
第3部:
大沢清文理事長&師岡朋子代表理事を囲んでお茶会
15時30分~17時00分
大沢清文理事長&師岡朋子代表理事を囲んでお茶会
15時30分~17時00分
2018年7月4日水曜日
ディノスセシール☆骨格スタイル別コーディネート更新!
こんにちは!
骨格スタイル協会です。
大好評のディノスセシールとの企画、
\\骨格スタイル分析・タイプ別コーディネート//
の2018・夏バージョンが更新されました!
それぞれのタイプ別にお勧めコーディネートとアイテムを、
ストレートをましこえいこ先生、ナチュラルを白杉端子先生、ウェーブを加藤ゆかり先生がそれぞれ監修。
すぐに着れる!楽しめる!ファッションを指南いただいております。
どのアイテムも、セシールHPからすぐに購入いただけます☆
ぜひ皆さまチェックしてみてくださいね!!
ディノスセシールHPはこちらから
その他、様々の取り組みをさせていただいております・・・
・骨格スタイル協会コラボアクセサリー https://www.cecile.co.jp/sc/kokkaku/accessory/
・メンズの骨格スタイル分析 https://www.cecile.co.jp/sc/kokkaku/mens/
・骨格スタイル分析ビフォー・アフターhttps://www.cecile.co.jp/sc/kokkaku/before-after/
2018年6月21日木曜日
ディノスセシール☆メンズ企画更新!
こんにちは
骨格スタイル協会です。
ディノスセシールHPで好評発信中の、
☆メンズの骨格スタイル分析☆↓
に新しいコラムが追加になりました!!
今回は「骨格別で選ぶおすすめ夏のカジュアルコーディネート」として、
骨格スタイル別に、ワンランクおしゃれ度がアップすること間違いなしのアイテムを
セシールHPですぐお買い求めいただけるアイテムの中から、ご紹介しています。
選んだのは、木村沙織1級アドバイザーです☆
着回しパターンや、着こなしポイントの解説までバッチリ。
休日のファッションコーデにすぐに生かしていただけます。
ご家族やパートナーの方に是非お勧めいただきたい特集です。
ぜひチェックしてみてくださいね!
骨格スタイル協会です。
ディノスセシールHPで好評発信中の、
☆メンズの骨格スタイル分析☆↓
に新しいコラムが追加になりました!!
今回は「骨格別で選ぶおすすめ夏のカジュアルコーディネート」として、
骨格スタイル別に、ワンランクおしゃれ度がアップすること間違いなしのアイテムを
セシールHPですぐお買い求めいただけるアイテムの中から、ご紹介しています。
選んだのは、木村沙織1級アドバイザーです☆
着回しパターンや、着こなしポイントの解説までバッチリ。
休日のファッションコーデにすぐに生かしていただけます。
ご家族やパートナーの方に是非お勧めいただきたい特集です。
ぜひチェックしてみてくださいね!
2018年6月8日金曜日
ディノスセシール様×骨格スタイル協会コラボコンテンツ続々・・・
こんにちは。
骨格スタイル協会です。
協会と様々なお取り組みをいただいておりますディノスセシール様ですが、
この度「パーソナルカラー自己診断 タイプ別おすすめアイテム」のページがアップされました!
中井美香講師監修の、
・パーソナルカラーとは?
・私のパーソナルカラーはなに?
・パーソナルカラー別アイテムは?
・私のパーソナルカラーはなに?
・パーソナルカラー別アイテムは?
といった疑問に、とてもわかりやすく答えてもらえるページです。
また、好評の「メンズの骨格スタイル分析」のページにも
「骨格別で選ぶ父の日プレゼント<ネクタイ>」の新しいコラムがアップされております。
6月17日は父の日。
プレゼントの定番アイテムネクタイですが、今年は骨格スタイルの理論を使ってセンスアップ☆
木村沙織アドバイザーがわかりやすく解説していただいております。
そしてそして・・・
発売開始から大変好評をいただいております、
「骨格スタイル協会×セシールコラボ 骨格スタイル別アクセサリー」
この度ご要望の多かったストレートタイプのフリンジネックレスに・・・
\\シルバーが新発売となりました!!//
夏のファッションに、涼しくワンポイント☆
ちなみに私は秋冬はゴールド、夏はシルバーのアクセサリーが好みなので、このタイミングの発売開始は本当にうれしいです!
分析ツールとしても、ゴールド・シルバー両方合わせてあると安心ですよね。
※ゴールドは現在表示をされておりませんが、整い次第こちらも購入可能とのことです
2018年6月5日火曜日
【メンバーズクラブレポート】骨格スタイル協会×セシールコラボアイテムの試着会
こんにちは。
骨格スタイル協会です。
骨格スタイル協会では、アドバイザーの方を対象といたしまして、「メンバーズクラブ」として様々な勉強会・企画を行っております。
先日6月1日も、東京表参道本部講座会場にて「骨格スタイル協会×セシールコラボアイテムの試着会」を行いました。
当日は、現在好評販売中の「骨格スタイル協会×セシール」のコラボアイテムをご用意しまして、実際に試着・コーディネートなどを行いました。
普段画像でしか見れないアイテムを実際に手に取ったり、開発に携わった講師のお話し(開発秘話やこだわりポイントなど)を聞くことができるとのことで、
ご参加いただいた9名の方からは文句なしの大満足!!をいただきました。
↑
セシールコラボのアクセサリーも登場☆
様々なアイテムと合わせてのコーディネートを楽しんでいただけました。
ご参加いただいたアドバイザーの方よりご感想です。
✅先生方のパンツやトップスの開発時のこだわりポイントは「似合わせ」や「お客様へのアドバイス」に直接使える内容でした!
✅襟抜きの仕方や、開発の際のこだわりポイント(タイプの特徴のカバー)を知ることができました
✅写真の撮り方も参考になりました。同じ服を骨格の違う人が着て並ぶと、骨格に合わせた服選びの大切さがよくわかりました。
✅自分のタイプでも今まできたことのないデザインを着ることができて、ワードローブの幅が広がりました
✅試着だけではなく、細かいスタイリング・撮影についても勉強になりました。似合うものだけではなく、着こなしの違いを実感・体感することができてとてもよかったです
などなど、たくさんの嬉しい感想を頂戴いたしました。
2018年5月31日木曜日
似合うがドレスがわかる!【KIKONAS】にて解説中です
アドバイザーの皆様こんにちは。
骨格スタイル協会です。
骨格スタイル協会です。
これからの季節結婚式などのご予定があるかたもいらっしゃるかと思います。
また、協会でも7月18日(水)に骨格スタイル協会・日本スカーフコーディネーター協会の合同パーティーを予定しております☆
※多数のお申込み、ありがとうございます!お申込みがまだの方はぜひこちらから!!
(お席には限りがございますので、お早めにお申込みくださいませ)
→http://www.kokkaku.jp/party071818.html
(お席には限りがございますので、お早めにお申込みくださいませ)
→http://www.kokkaku.jp/party071818.html
そんな「ハレ」の日のパーティースタイルについてお悩みの方も多いのではないでしょうか?
私自身、いつも同じような黒のワンピースで難を逃れる・・・ことが多かったです!
そんなお悩みの方に、
三井不動産の商業施設ららぽーと・ラゾーナの大人気WEBマガジン「KIKONAS」では、
三井不動産の商業施設ららぽーと・ラゾーナの大人気WEBマガジン「KIKONAS」では、
「似合うドレススタイルがわかる! 骨格別お呼ばれ服スタイル特集」
→https://mitsui-shopping-park.com/…/ki…/skill/s_30/index.html
→https://mitsui-shopping-park.com/…/ki…/skill/s_30/index.html
を掲載しています!
骨格スタイル分析の理論の視点で、協会理事師岡朋子がお呼ばれ服をわかりやすく解説!!
ぜひ御参考になってみてくださいね!
ぜひ御参考になってみてくださいね!
登録:
投稿 (Atom)