2017年6月15日木曜日

【講座レポート 1】似合うが分かりました!@関西支社(講師:小林万希子)

皆さん、こんにちは。
本部講師 小林万希子です。


先日、関西支社では骨格スタイルアドバイザー【2級】認定講座を開催しました。

受講生の方は、京都や姫路と遠方からお越しくださっています。

最近、大阪兵庫のみならずかなりの遠方からお越しくださることもあり、
「ブログを見ています^^」とお声かけいただくことも多くなりました。
ありがとうございます☆


さて、

2級認定講座は、骨格スタイルの基本的な知識と骨格スタイル別の似合うファッションについて学ぶ事ができ、170以上のファッションアイテムの似合うポイントについてお伝えします。

その上、より分析練習の充実をはかり、実技を通して骨格スタイル分析の実践的な分析スキルを学ぶことができます。

講座の最初は、まずは手の触り比べから・・・




自分の手と他人の手の質感や大きさなどの違いを触り比べていただきます。

この段階で皆さん「わぁ~柔らかい!」「小さいですね~~」と、
自分の手との違いに、必ず!と言っていいほど驚かれます!!

手でもこれだけ違うのですから、身体全体になると
自分と他の人に似合うものが違うのは、当然ですよね?



お一人の方は、セレクトショップで販売員の方を指導する立場。
アパレル業界は長く、今回この理論を学んでメンズとレディースの売り場で今まで悩んできたところを骨格スタイル分析の理論を活用して販売につなげたいと受講されました。

なので、ご質問もかなり実践に沿ったものです!
そのスタイリング力に骨格スタイル分析の理論が合わさると・・・
もう、鬼に金棒ですね!

理論に大変感銘されたようで、「なるほどー!だからこうだったのか!」と実際にスタイリングで困ったときを思い出しながら、少しずつクリアになってきたようです。

もう、お一方は専業主婦の方。
一から理論を学んで、アドバイザーを目指してらっしゃいます。

よくご質問に「洋服と全く関係ない仕事をしているのに受講しても大丈夫ですか?」と聞かれることがあります。

全く大丈夫です!!
どんなお仕事をしていても、分析を学ぶスタートは同じです。
そこからどれ位分析が身につくかは、その人の努力次第。


アドバイザーとしての分析力をしっかりと身につけていただきたいので、
分析練習の時間はかなり力を入れています。





受講生の方は、それぞれストレートとウェーブタイプ。

ナチュラルの方にアシスタントに入っていただき、3タイプの違いを触ってよくご理解いただき、スタイリングの違いも実践で理解していただけました。

同じアイテムでも、見え方が違いますよね?^^



1日目は一通りの基礎を学び、2日目の午前中はアドバイザーとしての心構えと、テキストを全て終えました。
2日目の午後からは分析練習を集中的に学んでいきます!

知識が全てはいった2日目の午後で、しっかりと理論を実践で落とし込んでいただきます。



いただいたご感想です。(短く抜粋してお伝えします)

★説明が「なぜそうなのか?」と答えをつめるところまで言って下さるのでとても分かりやすく理解に繋がりました。悩んだ時に先生の説明が浮かんできます。

★なぜ似合うのか、なぜキレイにみえるのか、より具体的に説明してくださるので関連づけて覚えることができました。とても分かりやすい講座で、今日の私のように悩んでいる方の力になりたいと思いました。

嬉しいご感想、ありがとうございました。
講座も大満足をいただきました。
1ヶ月後、いよいよ認定試験です。
今日学んだことをしっかりと復習して、100%の力で臨んでくださいね!

当日、会場でお待ちしています!



0 件のコメント:

コメントを投稿